教育テレビの「シャキーン!」
観て頂いてありがとうございました(^_-)
…☆☆☆…
さて~
徐々に

↑た

↑か

↑いーーーーーヒぃー
はしご車体験コーナーもΣ(゚ロ゚ノ)ノ
それはそれは、
一望出来ますO(≧∇≦)o
昨日は、21世紀の森公園で、
いわき都市緑化まつり
司会やらせて頂きました!
↑実は、20m位でストップしてもらいました~ホンとは30mまで行けたのに…根性無し!?
さすがに高い高い(笑)
こんな高い所で、作業される
消防隊員の皆さんには、頭が下がりますm(__)m
自然、緑と花と触れ合う~が、コンセプトなので、木工や造園、植物を使っての体験コーナーがたくさんありました(^^)
ちびっこから大人の皆さんまで参加出来るのがステキでした。
ウルトラクイズには、たくさんの方に参加して頂きましたo(^-^)o
公園内の木々に名札をつけよう!という事で、
樹名板を書くブースも(^-^)
いわきグリーンスタジアム近くの~
一つ書かせて頂きました!!
食のコーナーでは、緑化まつり特別メニュー!
みどりや花に関わるメニューをスタッフさんは用意されていましたw(゚o゚)w
やきとりNo.1さんの

やきとりに抹茶塩☆や、
ほうれん草のカレー☆
おいしゅうございました(^_-)
友達にもたくさん会いましたわ(^_-)
また参加したいですね~☆
⇒8日は、湯本駅前で行われる月祭り~に参加します☆☆☆
スポンサーサイト
ウン十メートルとか…怖いです><
高所恐怖症なので、絶対自分には昇れませんwww
お祭りづいてますね (^-^)
ほうれん草のカレー、食べてみたいですね (^¬^)
ご無沙汰してます…(^^;
はしご車は僕はダメだなぁ~高いところはあまり好きではないです…
秋はイベントが多くて忙しそうですね!
その分、沢山の人との出会いが楽しめていいね~(^^)v
コメントの投稿